fc2ブログ

ヒット作品を2つ以上出した漫画家 20070305 2ch

ヒット作品を2つ以上出した漫画家
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1172847593/


1 :マロン名無しさん :2007/03/02(金) 23:59:53 ID:???
まさに天才



2 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 00:00:52 ID:???
【鳥山明】
Dr.スランプ 3500万部
DRAGON BALL 3億部



3 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 00:02:42 ID:???
【inoue takehiko】
カメレオンジェイル
リアル



4 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 00:03:06 ID:???
青山剛昌
YAIBA(週刊少年サンデー)
名探偵コナン(週刊少年サンデー)



6 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 00:07:38 ID:???
高橋留美子

うる星やつら(週刊少年サンデー)
めぞん一刻(ビッグコミックスピリッツ)
らんま1/2(週刊少年サンデー)
犬夜叉(週刊少年サンデー)

留美子すげええええ
しかも巨乳



11 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 00:24:29 ID:???
CLAMP



13 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 01:47:34 ID:???
アニメ化、実写化したらヒットと言えるよな?

柴田亜美
南国少年パプワくん
ジバクくん
PAPUWA

矢沢あい
ご近所物語
下限の月
NANA

こしたてつひろ
ドッジ弾平
レッツ&ゴー
レッツ&ゴーMAX

樫本学ヴ
学級王ヤマザキ
コロッケ

あだち充
タッチ
H2
じんべえ



14 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 02:00:33 ID:???
【あずまきよひこ】

あずまんが大王
よつばと!



15 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 02:02:03 ID:???
二つだしたら死ぬまで働かないで食える?



16 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 02:05:16 ID:???
1つでもいいだろ
ただしアニメ化ぐらいでは今時ヒットとはいえないけど



17 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 02:07:39 ID:???
【小林よしのり】
東大一直線
おぼっちゃまくん
ゴーマニズム宣言

ゴー宣シリーズって累計100万部は売れてたよな?



18 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 02:07:53 ID:???
富樫



19 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 02:23:02 ID:???
【武論尊】
* ドーベルマン刑事
* リングのタカ王
* ホールドアップ
* 北斗の拳
* 蒼天の拳
* strain
* 覇-LORD-
* HEAT-灼熱-
* マンモス
* ライジング・サン
* ASTRONATUS
* 王狼
* G -GOKUDO GIRL-
* 花盛りまっしぐら
* むしむしころころ

【史村翔】
* ファントム無頼
* 天まであがれ
* G-HARD
* Oh! タカラヅカ
* 酎ハイれもん
* 列島198X
* ASTRONAUTS アストロノーツ
* Dr.クマひげ
* 右向け左
* サンクチュアリ
* オデッセイ
* バージンによろしく
* 天空忍伝バトルボイジャー
* 素晴らしきバンディッツ



20 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 02:43:41 ID:???
藤子先生



22 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 03:14:15 ID:???
原哲夫

北斗の拳
花の慶二

実はふたつだけであとはことごとく外れた
外れたのもふたつだけだっけか



23 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 03:20:55 ID:???
×鉄のドンキホーテ(1982年-1983年、週刊少年ジャンプ、集英社)-モトクロス漫画、北斗の拳の前身作も収録
×マッドファイター(1982年、週刊少年ジャンプ増刊8月号、集英社)
◎北斗の拳(1983年-1988年、週刊少年ジャンプ)原作:武論尊
×CYBERブルー(サイバーブルー)(1988年-1989年、週刊少年ジャンプ)原作:bob、脚本:三井隆一
○花の慶次 ―雲のかなたに―(1990年-1993年、週刊少年ジャンプ)原作:隆慶一郎、脚本:麻生未央
△影武者徳川家康(1994年-1995年、週刊少年ジャンプ)原作:隆慶一郎、脚本:會川昇
×猛き龍星(1995年、週刊少年ジャンプ)
△SAKON(左近) -戦国風雲録-(1997年-2000年、月刊少年ジャンプ)原作:隆慶一郎、脚本:二橋進吾
×九頭龍(ヒュドラ)(1997年-1998年、マンガオールマン、集英社)
×公権力横領捜査官 中坊林太郎(1998年-2000年)
×阿弖流為II世(2000年、月刊コミックGOTTA、小学館)原作:高橋克彦
○蒼天の拳(2001年-、週刊コミックバンチ、新潮社)監修:武論尊



24 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 03:24:44 ID:???
【浦沢直樹】
YAWARA!
MASTERキートン
MONSTER
HAPPY!
  +
20/21世紀少年
PLUTO

ここまで並べてみてwiki見たら累計発行部数1億部とか
>>2ドラゴンボールsugeee



25 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 03:44:35 ID:???
【井上雄彦】
SLAM DUNK 1億1200万部(週刊少年ジャンプ)
バガボンド   3000~4000万部(週刊モーニング)
リアル      800万部(週刊ヤングジャンプ)



26 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 03:50:00 ID:???
【楳図かずお】
へび少女
猫目小僧
おろち
洗礼
神の左手悪魔の右手
漂流教室
まことちゃん
わたしは真悟
14歳



27 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 03:51:01 ID:???
【赤松健】
A.Iがとまらない
ラブひな
ネギま



28 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 03:55:55 ID:???
【久米田康治】
行け!!南国アイスホッケー部(週刊少年サンデー) 800万部
かってに改蔵(週刊少年サンデー) 700万部
さよなら絶望先生(週刊少年マガジン) 100万部



57 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 21:35:28 ID:???
>>28
Kメタくんはさ、野球で例えると二番バッターなんだよね
大きい当りはないしクリーンナップは打てないけど
つなぎの役割っていうかさ
人の漫画を送りバンドっていうなあああ!!



58 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 21:55:10 ID:???
送りバンドて何だ



59 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 22:02:39 ID:???
二番バッターに必要なのはNOIだろ



60 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 22:07:05 ID:???
>>58
ヒットじゃないけど
雑誌の売り上げには少し役に立つ
短期間打ち切りなんかより上、
ヒットより下の微妙なポジション



31 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 04:13:49 ID:???
【CLAMP】
聖伝-RG VEDA-(月刊ウィングス)
東京BABYLON(月刊ウィングス)
CLAMP学園探偵団(月刊ASUKA)
ANGELIC LAYER(月刊少年エース)
魔法騎士レイアース(なかよし)
カードキャプターさくら(なかよし)
ツバサ(週刊少年マガジン)
ちょびっツ(週刊ヤングマガジン)
xxxHOLiC(週刊ヤングマガジン)

累計約9000万部



32 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 04:15:34 ID:???
CLAMPはこの時点で
http://www.youtube.com/watch?v=9-xfmKrkOvU
今までで描いたのは21作品で累計発行部数8800万部だから
現在は9000万部くらいかなあ。



29 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 03:58:07 ID:???
【大暮維人】
天上天下(ウルトラジャンプ) 1000万部
エア・ギア(週刊少年マガジン)



30 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 04:01:57 ID:???
【江川達也】
BE FREE!(モーニング)
まじかる☆タルるートくん(週刊少年ジャンプ)
東京大学物語(ビッグコミックスピリッツ) 1500万部
日露戦争物語(ビッグコミックスピリッツ)



34 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 05:59:21 ID:???
高橋留美子はホント化け物だな
まさに10割バッター
作品出すたび大ヒット



35 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 06:04:48 ID:???
うむ、こないだの読み切りもよかったしな> 高橋留美子



36 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 07:00:11 ID:???
高橋留美子作品は全作品アニメ化されてるんじゃなかったっけ



38 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 08:04:53 ID:w8V2Bu7o
ゆでたまご

キン肉マン
闘将!ラーメンマン
幽霊小僧がやってきた!
ロボット三太夫
グルマンくん
キックボクサーマモル
キン肉マン二世

大ヒットと名作を連発してる
高橋留美子なんかよりぜんぜん上だな



39 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 08:18:51 ID:???
あだち充



40 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 08:26:35 ID:AXkYcTSb
おいおい、ゆでたまごは、
キン肉マン
闘将!ラーメンマン
キン肉マン二世
の三本で、他はコケてるぞ。



41 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 08:28:20 ID:???
和月は・・・
ブソレン程度はヒットじゃないよな。



50 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 16:15:57 ID:???
>>41
10巻で累計300万部くらい売れたし、アニメ化もしたからいいんじゃないか。



51 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 16:25:34 ID:???
俺にはとても円満完結したようには見えんがな



52 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 17:48:19 ID:???
300万部ぐらいでヒットなの?



53 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 18:32:20 ID:???
心に残るのが、ヒットなんだよ。



54 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 18:36:11 ID:???
ジャンプだと300万部はたいした事ないけど
マイナー誌では物凄い大ヒット




42 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 08:59:46 ID:???
小畑健

ヒカルの碁
DEATH NOTE

まあ作画だけではあるが、問答無用の大ヒットタイトル



44 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 09:28:13 ID:EHxPWspL
>>42
サイボーグは?



46 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 09:39:33 ID:???
>>44
ヒットしたの?あれ

何気にあやつり左近もアニメ化してたりするが
あれもお世辞にもヒット作とは言えんよなぁ



47 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 10:11:15 ID:???
小畑の代表作は左近とランプだよ。
本人が言ってる。
冨樫の代表作はてんで性悪キューピットと狼なんて怖くないか。
ヒットはしてないな。



43 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 09:00:05 ID:???
柴門ふみ

P.S. 元気です、俊平
九龍で会いましょう
あすなろ白書
東京ラブストーリー
同・級・生
Age,35 恋しくて
非婚家族
お仕事です
小早川伸木の恋

ドラマ化多すぎ
かなり儲けてるんじゃね?



45 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 09:33:04 ID:???
矢吹健太郎

邪馬台幻想記
BLACK CAT
ToLoveる

年齢とキャリアを考慮すると矢吹先生の才能は底が知れない!



48 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 13:12:45 ID:???
板垣恵介

グラップラー刃牙
バキ
範馬刃牙
餓狼伝



55 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 21:24:25 ID:YWLT5q+l
小山ゆう

がんばれ元気
あずみ



56 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 21:34:06 ID:YWLT5q+l
細野不二彦

さすがの猿飛
GU-GUガンモ

ギャラリーフェイク
もアニメ化したね



62 :マロン名無しさん :2007/03/03(土) 22:19:26 ID:???
皆川亮二
スプリガン
ARMS
D-LIVE

藤田和日郎
うしおととら
からくりサーカス



63 :マロン名無しさん :2007/03/04(日) 01:11:05 ID:???
さいとうふみや
秋元治
マヤミネオ
あたりのほうが真の勝ち組



64 :マロン名無しさん :2007/03/04(日) 01:11:54 ID:???
村枝賢一
俺達のフィールド
RED
仮面ライダーSPIRITS

ライスピが200万部突破以外解らん
誰か教えて


過去のニュース