漫画好きでもこれは知らないだろって漫画か漫画雑誌 20061025 2ch
漫画好きでもこれは知らないだろって漫画か漫画雑誌
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1160459923/
5 :マロン名無しさん :2006/10/10(火) 15:06:00 ID:???
存在は知ってるけど存在を確認できない雑誌それがバーズ
8 :マロン名無しさん :2006/10/10(火) 15:37:48 ID:???
たぶん誰も知らない
アーバンナイトストーリー ジ・ゴ・□
13 :マロン名無しさん :2006/10/10(火) 19:42:53 ID:???
>>8
古本屋の定番
買ったことも読んだことも無いけど置いてあるのだけはよく見掛ける
18 :マロン名無しさん :2006/10/10(火) 21:19:52 ID:???
ジゴロ知ってるっつーか読んだ事ある。旅行先の民宿でww
仮面ライダーBLACK
TVのライダーシリーズで名前は有名には違いないが、
ブラックの漫画の存在は意外と知られていない
9 :マロン名無しさん :2006/10/10(火) 16:29:00 ID:???
ペンギンクラブ
25 :マロン名無しさん :2006/10/11(水) 04:34:01 ID:???
>>9
快楽天並みに入荷される
エロ漫画のエース
12 :マロン名無しさん :2006/10/10(火) 18:22:44 ID:???
ギャグ王
27 :マロン名無しさん :2006/10/11(水) 06:18:20 ID:GzBatXDE
>>12プリンプリン帝国最強
29 :マロン名無しさん :2006/10/11(水) 08:47:22 ID:???
ギャグ王のプリンプリン帝国ってガンガンのGOGOぷりん帝国の事か?
15 :マロン名無しさん :2006/10/10(火) 20:55:05 ID:???
ツチノコ太郎
16 :マロン名無しさん :2006/10/10(火) 21:02:09 ID:???
おむすびころりんっていう相撲漫画。
絵が綺麗で、少年漫画の王道的な展開も中々面白かった。
4~5年前に朝日小学生新聞に連載されていた作品だし、単行本も出てないから多分知ってる人は相当少ない。
17 :マロン名無しさん :2006/10/10(火) 21:11:41 ID:???
BINGO
69 :マロン名無しさん :2006/10/14(土) 21:50:40 ID:PnAGo1kL
>>17
コロコロのバスケ漫画だよね?
20 :マロン名無しさん :2006/10/10(火) 23:42:03 ID:???
宗像教授いこうろく
今NHKで紹介されてる
もちろん俺は知らないがな(´・ω・`)
21 :マロン名無しさん :2006/10/10(火) 23:58:04 ID:???
理科戦隊デンチマン
小学校の教師兼ミュージシャン兼漫画家な人が農協の雑誌で連載してた漫画
単行本は一応でてるけど知ってる人はまずいない
いたら長野県の松本出身だろ
多分
24 :マロン名無しさん :2006/10/11(水) 03:38:47 ID:???
>>21
農協マンなら知ってるが、それは知らんなあー。
26 :マロン名無しさん :2006/10/11(水) 06:11:19 ID:???
ちゃぐりん
43 :マロン名無しさん :2006/10/11(水) 19:38:08 ID:???
>>26
担任の名前はササニシキの漫画が載ってたはず
農協関連の雑誌だよな
28 :マロン名無しさん :2006/10/11(水) 08:29:54 ID:M794SQP1
シリウスの痕
これ知ってる奴はいないだろうな。
31 :マロン名無しさん :2006/10/11(水) 09:11:44 ID:???
>>28
大好きですが何か?
あれはもう少し続いてれば名作だったろうにな。
30 :マロン名無しさん :2006/10/11(水) 09:09:10 ID:???
極道ステーキ知ってる奴いないだろ
38 :マロン名無しさん :2006/10/11(水) 14:55:09 ID:???
>>30
土山しげるの名作じゃねえか、ワイド版も出てるぞ
33 :マロン名無しさん :2006/10/11(水) 11:29:56 ID:???
そんな事よりコミゲについて語ろうぜ!
俺も昔は四コマとかイラストとか投稿しまくってたし。
34 :マロン名無しさん :2006/10/11(水) 12:01:06 ID:???
藤島じゅんがしろくろ名義で投稿してた奴だっけ
35 :マロン名無しさん :2006/10/11(水) 12:56:27 ID:???
天然戦士G
37 :マロン名無しさん :2006/10/11(水) 14:49:34 ID:???
>>35
ゴキブリヒーロー漫画だっけ
36 :マロン名無しさん :2006/10/11(水) 13:24:35 ID:???
フラミンゴ
44 :マロン名無しさん :2006/10/11(水) 19:48:55 ID:???
>>36
中学生の頃、買ったその日に窓から投げ捨てた。
39 :マロン名無しさん :2006/10/11(水) 19:19:30 ID:9zaPKkt8
コミックバウンド
休刊してから5年以上たって存在を知った
ながされて藍蘭島の作者のガンガン系漫画と
土田世紀らの劇画系の作家が共存してたのが神だと思った。
47 :マロン名無しさん :2006/10/11(水) 21:43:43 ID:???
>>39
全号保管してあるよ!
ボロブドゥールがちゃんと単行本化された時はほんと嬉しかった・・・
40 :マロン名無しさん :2006/10/11(水) 19:34:01 ID:???
カラフルコミックピュアガール
それは俺の青春の幻影…
くそぅロックめ…!
41 :マロン名無しさん :2006/10/11(水) 19:35:52 ID:???
伊賀ずきん
知ってるやつはほとんど居ないはず
42 :マロン名無しさん :2006/10/11(水) 19:37:19 ID:8KM2XurO
未来ケンジくん
45 :マロン名無しさん :2006/10/11(水) 20:08:40 ID:???
アーティファクト:レッド
(本当は英語で書いてある)
46 :マロン名無しさん :2006/10/11(水) 21:33:02 ID:???
どぐされマグナム
48 :マロン名無しさん :2006/10/11(水) 23:31:01 ID:???
早くトラウママガジンを復刊してくれ
ガンバの冒険の漫画版が読みたいんだよ
49 :マロン名無しさん :2006/10/11(水) 23:54:49 ID:???
コミックゲーメスト
51 :マロン名無しさん :2006/10/12(木) 14:49:39 ID:???
モアイくん
作・石ノ森正太郎
52 :マロン名無しさん :2006/10/13(金) 09:13:06 ID:???
日本ふかし話
53 :マロン名無しさん :2006/10/13(金) 12:40:36 ID:???
マルサイ
92 :マロン名無しさん :2006/10/15(日) 11:59:24 ID:???
>>53
猟奇犯罪対策課、だっけか?
アイデアは良かったんだけどね、いかんせんエロ本。
54 :マロン名無しさん :2006/10/13(金) 13:27:57 ID:ywCr6c3m
スピカっていう雑誌
創刊から1、2年で消えた
57 :マロン名無しさん :2006/10/13(金) 15:49:19 ID:???
COMICリュウは半年くらいで廃刊になりそう
58 :マロン名無しさん :2006/10/13(金) 18:33:33 ID:???
コミックバウンド
少年ガッタ
59 :マロン名無しさん :2006/10/13(金) 18:48:44 ID:???
ロンブーが編集長ってめっさCMしてたから
記憶力が良い人なら一般人でも知ってるんじゃない
60 :マロン名無しさん :2006/10/13(金) 21:00:42 ID:???
ロドリゲス井之介の漫画は誰も知らない知ってるはずがない。
ひょっとしたらそんな漫画家最初から存在しないのかも。一応ドラマ化したんだが。
65 :マロン名無しさん :2006/10/14(土) 21:21:20 ID:+YWnOVGI
>>60知ってる。
今スペリオールとヤンチャンで連載ある。
ミスターマガジン
イブニングの前身と思われる雑誌で
弘兼と野中英次、萌え系の倉上淳士が共存していた
ある意味神な雑誌。
何故休刊に?最初から雑誌名をイブニングにしときゃなぁ・・・
61 :マロン名無しさん :2006/10/13(金) 21:57:24 ID:???
ぴょんぴょん
10年以上前に小学館から発行されたコロコロコミックの姉妹誌。
少女マンガはほとんどが恋愛至上主義な作品ばかりだが
この雑誌は恋愛よりも笑いに重点を置いていたため、読んでる子がほとんどいなかった。
あんまり売れないのでちゃおと合併したが
ぴょんぴょん読者
「なんでちゃおの漫画って恋愛のことしか頭に無い色ボケ女ばかりでてくるの?
まだ小中学生のくせにキスしたいとかエッチしたいとか早すぎ。
毎月大量に付録が付いてきて邪魔なんですけど。」
ちゃお読者
「なんでぴょんぴょんの漫画って食欲のことしか頭に無い能天気女ばかりでてくるの?
もう小中学生のくせにうんこやドタバタギャグで大笑いするなんてガキすぎ。
好きな男の子が一人も居ないなんてありえないんですけど。」
みたいな感じでお互い分かり合えることも無く
ぴょんぴょんで描いていた漫画家さんは一部を残して別の雑誌に流れていった。
子供向け漫画家だけじゃなくホラー漫画家、レディコミ漫画家にも少女漫画を描かせていたけど
どおくまんにも少女漫画描かせた雑誌は後にも先にもこれだけw
64 :マロン名無しさん :2006/10/14(土) 03:30:01 ID:???
>>61
愛の戦士ヘッドロココやってたやつだな。
読んだことはないけど。
78 :マロン名無しさん :2006/10/14(土) 23:00:36 ID:???
>>61
知ってる、買ってた。ちゃおに吸収されてからはちゃお読者になった
ベルヴァーサーガの続きが読みたいんだが、知ってる人いる?
62 :マロン名無しさん :2006/10/13(金) 23:07:56 ID:???
講談社の「キャロル」を知っている奴はいないのか。
まあ俺もクリィミーマミの原作が載っていたという情報を知っているだけだが。
76 :マロン名無しさん :2006/10/14(土) 22:44:04 ID:2HU/QOjA
>>62
キャロル、確かすごく短命だったような。
クリィミーマミはアニメと絵柄が違ってたよ…
あと、とんがり帽子のメモルが載ってた
66 :マロン名無しさん :2006/10/14(土) 21:32:06 ID:???
週刊現代誌上を突き抜けた
スパイハンドラー怜とミレイ
一応単行本化もされている
真刈信二、 あだちつよしの微妙に豪華?なタッグの作品
67 :マロン名無しさん :2006/10/14(土) 21:34:30 ID:???
鈴木みそのアジアを喰う誰か知らない?
作者本人が一年間アジアを放浪した話を漫画にした内容、個人的に凄く好きなんだがコレ知ってる人今まで会ったこと無い。
昔ファミ通でおとなのしくみという本を連載していた人って言ったら漫画好きはだいたい理解してくれる。
他にもオールナイトライブも面白い。
68 :マロン名無しさん :2006/10/14(土) 21:36:44 ID:???
コールドメディシン
今、コレ↑描いた人は意外に頑張っています・・・
連載誌上で絵を見たとき、(まさかッツ!?)ってオモタ
70 :マロン名無しさん :2006/10/14(土) 22:13:44 ID:MwPLMjuE
講談社『受験の帝王』
作者 志名坂高二
知ってる奴いた??←コウジの字間違ってるかもww
71 :マロン名無しさん :2006/10/14(土) 22:18:36 ID:???
>>70
古本屋でよく見るから、名前だけは知ってるが読んだことはない。
内容気になってるんだがやっぱりタイトル通りの漫画なの?
72 :マロン名無しさん :2006/10/14(土) 22:21:50 ID:???
>>67
知ってるよ
一緒に行ったのって奥さんだっけ?
>>70
最終回にはちょっと感動した
続編はよく分からないまま終わってたが
>>71
受験勉強をテーマにしたギャグ漫画って感じ
面白いよ
何年か前に創刊したCD-ROMつきの漫画雑誌
って誰か知らない?
勇午の赤名修が描いてたんだが
73 :マロン名無しさん :2006/10/14(土) 22:31:28 ID:vYMk9Ptr
儲け道~銭新~
74 :マロン名無しさん :2006/10/14(土) 22:40:04 ID:???
(有)椎名百貨店
75 :70:2006/10/14(土) 22:40:24 ID:MwPLMjuE
あれ…みんな詳しいなぁ...orz
タイトル通り、まあ冴えない浪人生を大学に受からせる話。
とここまでならよくありそうな話だが…内容は…
77 :マロン名無しさん :2006/10/14(土) 22:47:33 ID:fEujcnT2
それより聖マッスル誰か知らないか?気が狂ってるにもほどがある漫画だ
79 :マロン名無しさん :2006/10/14(土) 23:02:10 ID:???
>>77
カルト過ぎて有名だろ
80 :マロン名無しさん :2006/10/14(土) 23:11:11 ID:???
コミックガンマ
81 :マロン名無しさん :2006/10/14(土) 23:33:22 ID:???
ブルーシードが連載してたことは知ってる
82 :マロン名無しさん :2006/10/15(日) 02:26:14 ID:???
幻の9階
寄生虫
渡千枝を知ってる人でもこれを知ってる人は少ないと思う。
83 :マロン名無しさん :2006/10/15(日) 02:59:40 ID:???
音速バスターDANGUN弾
84 :マロン名無しさん :2006/10/15(日) 08:33:20 ID:3gopQiev
コミックCUE知ってる奴いるかな?コミックリュウのなりそこないみたいな漫画だ
120 :マロン名無しさん :2006/10/16(月) 22:29:20 ID:???
>>84
いや、みんな知ってるだろ。
みんなわざとスルーしてるのか?
121 :マロン名無しさん :2006/10/16(月) 23:42:29 ID:???
>>120
純粋に知らねえよ…おれそこまでマニアじゃねぇもん…
94 :マロン名無しさん :2006/10/15(日) 16:28:48 ID:???
>>84
有名すぎる。早くピッピの続きを読ませてくれ。
85 :マロン名無しさん :2006/10/15(日) 09:41:09 ID:???
ちぱぱにっく!
>>83
コロコロでやってたヤツだよね
(今でもやってんのか?)
86 :マロン名無しさん :2006/10/15(日) 09:44:12 ID:???
>>85
ギャグ王の看板漫画じゃないか
87 :マロン名無しさん :2006/10/15(日) 09:50:59 ID:cSI4DuR8
パチンコの漫画雑誌とかって漫画好きは読むの?
90 :マロン名無しさん :2006/10/15(日) 11:49:52 ID:???
>>87
あかつきけいいちのお陰でかなり読者増えたと思う。
ここでアドリブが利かなきゃ勝てねぇ!!ww
88 :マロン名無しさん :2006/10/15(日) 11:17:11 ID:???
エロ漫画だけど
「まおちゃんと遊ぼう!」ってゆうやつ、
掲載誌忘れたけどまおちゃんが股間を鉄棒におしつけたり
寝てる間に下着が食い込んだりしてるとこを
主人公に見られる様な話
89 :マロン名無しさん :2006/10/15(日) 11:44:25 ID:???
「チャキチャキ」 誰も知らないって事は流石にないと思うけど、朝日ソノラマから出てた闇鍋みたいな雑誌。
3号ぐらいで休刊になった記憶があったけど、検索したら5号ぐらいまでは出てたみたい。
>57>63
リュウ復刊したんだ。
キャプテン、創刊3号から買って割とすぐ休刊になってしまったんで未だに捨てられないで持ってる。
91 :マロン名無しさん :2006/10/15(日) 11:53:19 ID:???
谷村ひとしって何であんなに表紙率高いんだろ
漫画糞だし絵も下手糞なのに
99 :マロン名無しさん :2006/10/15(日) 18:52:56 ID:???
>>91
ヤシの場合、漫画は関係無い。
ヤシはパチンコのオカルト攻略法の情報源として人気があるんだよ。
93 :マロン名無しさん :2006/10/15(日) 13:31:23 ID:???
放課後チルドレン
96 :マロン名無しさん :2006/10/15(日) 17:46:51 ID:???
「モーション・コミック」
アニメーターに漫画を描かせたところで、みんながみんな
宮崎駿や安彦良和級にはなれないことを証明した漫画誌。
97 :マロン名無しさん :2006/10/15(日) 17:47:58 ID:???
青マルジャンプ知ってるやつ・・・結構いるよな
98 :マロン名無しさん :2006/10/15(日) 18:44:45 ID:???
拝啓サラダボーイ
パニック方程式
タイトル聞いたことあっても実際読んだことある人は少ないだろうな。
100 :マロン名無しさん :2006/10/15(日) 19:00:18 ID:???
算数王
101 :マロン名無しさん :2006/10/15(日) 19:11:18 ID:???
月刊Betty
創廃刊号しかなかったと思う。
確か、高値がついていたはず。
102 :マロン名無しさん :2006/10/15(日) 19:38:47 ID:???
サスケ
白土三平じゃないやつ
103 :マロン名無しさん :2006/10/15(日) 20:00:22 ID:???
ハイパーコロコロ
二号でつぶれた
104 :マロン名無しさん :2006/10/15(日) 20:01:02 ID:???
>>103
あれ2号でつぶれたのかwww
106 :マロン名無しさん :2006/10/15(日) 22:54:01 ID:???
>>103
兄貴な(中学生向け)コロコロってキャッチフレーズだったのに
実際の読者は小学生がほとんどだったらしいからな…
講談社のアミ(ちょっと大人ななかよし)とかどの年齢を
狙ったのかよく分からん雑誌は長続きしないらしい。
110 :マロン名無しさん :2006/10/16(月) 00:53:55 ID:???
>>103
ハイパーコロコロか・・・あれに載ってたゼルダの伝説は面白かった気がする
└(。ε゚)┐
115 :マロン名無しさん :2006/10/16(月) 20:41:04 ID:???
>>110
でも同じ頃学年誌に掲載されてたゼル伝の方が明らかに出来がよかったんだよな…
112 :マロン名無しさん :2006/10/16(月) 19:36:15 ID:???
確かハイパーコロコロは増刊号的なもので
コミックガッタになったんじゃなかったっけ、もう廃刊してるけど
105 :マロン名無しさん :2006/10/15(日) 20:41:59 ID:???
eジャンプ
107 :マロン名無しさん :2006/10/15(日) 23:34:25 ID:???
00~01年頃の漫画アクションの数々のエロ漫画。
半ばエロ漫画雑誌になってた。
表紙も今風のアニメ絵調。
当時の過去ログ見ると評判がかなり悪かったみたい。
今思えばモーニング(25歳以上向け)クラスの雑誌に相当勇気あることしたよな。
108 :マロン名無しさん :2006/10/15(日) 23:57:32 ID:???
軍鶏も読むためとはいえあの頃のアクションを手に取るには
かなりの勇気が必要だったな。
109 :マロン名無しさん :2006/10/16(月) 00:29:52 ID:???
>>108主なエロ漫画
・巨乳でガッテン
・オッパイファンド
・ぷるるんゼミナール
ストレート過ぎる・・・
同じ絵柄だったらエロじゃなくてアフタみたいなオタク路線にしときゃなぁ。
111 :マロン名無しさん :2006/10/16(月) 19:33:24 ID:???
聖戦記エルナサーガ
セブンス・サガ
サリシオン
113 :マロン名無しさん :2006/10/16(月) 20:02:33 ID:???
>>111
GFってそこそこメジャーな雑誌じゃない
114 :マロン名無しさん :2006/10/16(月) 20:12:43 ID:???
>>111
エルナサーガは連載中スレのおかげで知名度そこそこある気がする。
ところでこんなにマイナーな漫画がいくつも挙げられてるのに単行本もバンバン出てるシリウスごときを知って悦に入ってる>>1は死んだ方がマシなクチかねぇ?
122 :マロン名無しさん :2006/10/17(火) 13:42:46 ID:B6KGt4bP
Itと呼ばれた子の漫画版
127 :マロン名無しさん :2006/10/17(火) 19:37:18 ID:???
・雑誌『バウンド』
表紙はグラビアアイドル、看板漫画は漫☆画太郎の『撲殺!ハートフルカン
パニー』だったエニックスの青年誌。5号で廃刊になった。
コロコロ、ボンボン、ガンガン、廃刊済みのノーラなどの短期連載や昔の作
品には、知られていないものが多いと思う。
・『フーシギくん』
水木しげるが『テレビくん』で連載。5話で打ち切りになった。
3年ほど前に単行本が出たが、それまでは本誌とファンクラブの出した冊子
でしか読む機会がなかった作品。
エロ漫画誌だと、既出のペンギンクラブよりはMateやヤケッパチやばんが
いち(番外地だったと今日気付いた)があった。
128 :マロン名無しさん :2006/10/17(火) 21:34:28 ID:???
別冊コロコロでダイナミックプロの奴が描いてた原始人漫画があったはずだが…
誰か知らない?
130 :マロン名無しさん :2006/10/17(火) 23:49:35 ID:???
>>128
ゴセンゾくん?
違うか…。
131 :マロン名無しさん :2006/10/18(水) 17:20:18 ID:???
>>130
それかな?確か主人公は現代人のメガネ君だったはずだが…
あと、ゴリライモやピテカン的なポジションのガキ大将がいた。
132 :マロン名無しさん :2006/10/18(水) 18:56:15 ID:/61HNusq
足洗邸の住人たち
破天荒遊戯
超マイナーだけど神漫画
134 :マロン名無しさん :2006/10/18(水) 21:59:29 ID:???
>>132
マイナーじゃないよ。俺もみなぎ好きだもん。
133 :マロン名無しさん :2006/10/18(水) 18:58:34 ID:???
源次郎59歳~濡れフンドシ
136 :マロン名無しさん :2006/10/20(金) 21:21:48 ID:rbMagCX5
スレタイとは趣旨がちとずれるが(単行本売れてた筈だから)、
BOOM TOWN
雑誌が休刊になって連載休止になっちゃったんだけど、続きが読みたいんだよね
137 :マロン名無しさん :2006/10/20(金) 22:03:28 ID:???
月刊パンジャ
138 :マロン名無しさん :2006/10/20(金) 22:16:46 ID:/zsdjxrz
カゲマン
139 :マロン名無しさん :2006/10/21(土) 01:31:32 ID:???
>>138
年代にもよるけどメジャーじゃないの?
あれがジョジョの「スタンド」の原型なんだぜ
140 :マロン名無しさん :2006/10/21(土) 07:52:37 ID:???
天テレ内でアニメ化されてたな
後、スタンドの原型はうしろの百太郎だぞ
荒木本人がそう言ってるし
141 :マロン名無しさん :2006/10/21(土) 12:10:38 ID:rHuYXutb
カゲマンがメジャーなんて、
なんて嬉しいやつらなんだ、おまえたち。
144 :マロン名無しさん :2006/10/21(土) 17:48:55 ID:???
府中高校漫画研究会著
「宇宙空母ムサシ」
145 :マロン名無しさん :2006/10/21(土) 19:25:22 ID:???
クロノクルセイド
146 :マロン名無しさん :2006/10/21(土) 19:35:23 ID:???
真・異種格闘大戦って知ってる?
面白いんだけど全く知名度が無いんだよね
掲載誌(アクション)のせいかな
149 :マロン名無しさん :2006/10/21(土) 23:52:32 ID:???
>>146知ってる。あと漫画板にスレもある。
コミックバンチで連載していた「男たちの好日」
今BOOKOFFで探してるんだが見付からん。
過去ログ見ると最初のバンチは「わー太」と「男たちの好日」が裏看板だったんだね。
147 :マロン名無しさん :2006/10/21(土) 22:14:54 ID:???
相原コージの知名度も落ちてるだろうしなぁ
今のアクションは看板がないのが痛い。軍鶏カムバック!
148 :マロン名無しさん :2006/10/21(土) 23:01:52 ID:???
大友克洋の新聞連載(風)4コマ
「とことんそれまでクン」
150 :マロン名無しさん :2006/10/22(日) 00:17:22 ID:???
押井守作
宮崎駿との闘いを描いた
「巨大たくあん石頭」
153 :マロン名無しさん :2006/10/23(月) 21:25:08 ID:5PdU7qDm
ちょっと前にやった映画の「花とアリス」の漫画版はすげー良かったよ
154 :マロン名無しさん :2006/10/23(月) 21:28:01 ID:???
ロンブーが編集やってたらしいコミックガッタ
155 :マロン名無しさん :2006/10/24(火) 00:08:06 ID:???
コミックおきなわ
コミックジャスティス
創刊号から休刊まで全部持ってる
そして今月少年ブラッドが加わった…
158 :マロン名無しさん :2006/10/24(火) 13:37:51 ID:???
COMICアレ!
刀下径の「暇人(ひまんど)」
159 :マロン名無しさん :2006/10/24(火) 13:42:00 ID:???
月刊パロ野球ニュース
これを知ってるなら、相当な漫画好きと思われる。
160 :マロン名無しさん :2006/10/24(火) 14:04:32 ID:tPX30cnp
結構前に月刊ジャンプに載ってた「メラニンボーイ」
161 :マロン名無しさん :2006/10/24(火) 14:11:03 ID:MtjBTeym
パラレルぱとろーるポプラ
雑誌の月刊ファミコン王国と並んでマイナーかつ名作