冨樫の奇妙な原稿 20061013 2ch
冨樫の奇妙な原稿
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1160110997/
1 :マロン名無しさん :2006/10/06(金) 14:03:17 ID:???
冨樫「背景や……!ペン入れなど………!どうでもよいのだァーーーーーーッ」
2 :マロン名無しさん :2006/10/06(金) 14:08:04 ID:???
冨樫義博連載せんッ!!
4 :マロン名無しさん :2006/10/06(金) 14:14:03 ID:???
『締切』は守る
『クオリティー』も保つ
両方やらないといけないのが漫画家のつらい所だな
原稿はできたか? 俺はできてない
7 :マロン名無しさん :2006/10/06(金) 14:45:38 ID:???
俺の連載を消すなぁぁぁーーーーー!!!!!!!
無限に終わりがないのが終わり それが富樫クォリティーレクイエム
8 :マロン名無しさん :2006/10/06(金) 14:50:04 ID:???
どうしてネームだけなのよォオオオ~ッ!!
9 :マロン名無しさん :2006/10/06(金) 14:50:35 ID:???
編集長「ゲームをやらせるなーーーー!!」
T樫「いいやッ!限界だッ!するねッ!!」
10 :マロン名無しさん :2006/10/06(金) 16:46:49 ID:???
そのマンガを見る前に言って置くッ!
俺は冨樫のプロ意識をちょっぴりだが体験した
い いや体験したというより
まるっきり理解を超えていたのだが…
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『休載、下書き掲載を繰り返しまま、さらに一年以上の長期休載に入った』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも 何をされたのか わからなかった…
頭がどうにか なりそうだった…
作者の都合だとか長期取材だとか
そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいサボリ癖の片鱗を味わったぜ…
11 :マロン名無しさん :2006/10/06(金) 16:55:57 ID:???
-冨樫は-
2度とジャンプへは戻れなかった…
長期休載とただの打ち切りの中間の漫画家となり
永遠にコミケをさまようのだ
そしてハンターを読みたいと思っても他の雑誌の新連載が面白いので
―そのうち信者も考えるのをやめた
12 :マロン名無しさん :2006/10/06(金) 17:14:20 ID:???
ジャンプ連載陣の・・・中に 原 稿を 書かない 者・・・がいる
ト ガ シ に! 気を つけろ ダメ 人間 だ!
13 :マロン名無しさん :2006/10/06(金) 17:36:11 ID:???
おれは漫画家を超越するッ!この長期休載でだァーーッ!!
14 :マロン名無しさん :2006/10/06(金) 17:38:06 ID:???
今まで落とした回数をおぼえているか?
15 :マロン名無しさん :2006/10/06(金) 19:37:27 ID:ela6/CA7
お前何やってんだ冨樫義博ーーーーーーッ
休載はともかく丁寧に描けーーーーーーッ
16 :マロン名無しさん :2006/10/06(金) 20:20:36 ID:???
編集「こいつにゲームをやらせてやりたいんですがかまいませんね!!」
17 :マロン名無しさん :2006/10/06(金) 20:27:49 ID:???
いや、ダメだよww
18 :マロン名無しさん :2006/10/06(金) 21:50:44 ID:???
作品名‐「HUNTER×HUNTER」
本体名‐「冨樫義博」
破壊力 A
スピード E
射程距離 C
持続力 E
精密動作性 D(ただし単行本ではA)
成長性 B
19 :マロン名無しさん :2006/10/06(金) 22:11:55 ID:???
私の名前は「冨樫義博」
年齢は秘密
出身地は山形県新庄市・・・結婚は竹内直子・・・
仕事は「週刊ジャンプ」の漫画家で連載は遅くとも四週までには休載をする
パースはしない 下書き連載は頻繁程度
昨年には作者の都合で休載につき、必ず一年間はサボるようにしている
寝る前に子守をし2時間ほどゲームをすれば朝まで熟睡さ・・
週刊連載漫画家のように疲労やストレスが残り朝目覚めるんだ・・
編集部でも打ち切りと言われたよ・・
20 :マロン名無しさん :2006/10/06(金) 23:49:01 ID:mgstL73n
今年は爪の伸び方がいまいちだから仕方がない
21 :マロン名無しさん :2006/10/06(金) 23:55:47 ID:???
「そんな冨樫先生をどう思うね?」
「‥‥なんてダメな漫画家なんだ!」
23 :マロン名無しさん :2006/10/07(土) 11:10:36 ID:???
冨樫「質問だ、原稿が完成しているかどうか当ててみな」
担当「一思いに下描きでも渡してください」
冨樫『NO!NO!NO!NO!』
担当「(まさか)か、完成原稿?」
冨樫『NO!NO!NO!NO!』
担当「ぜ、全然出来てないんですか?」
冨樫『YES!YES!YES!YES!』
担当「もしかして真っ白ですかーーーッ!?」
嫁「YES YES YES YES OH MY GOD」
24 :マロン名無しさん :2006/10/07(土) 11:17:08 ID:???
コミケ!?全然知らなぁぁ~い なによそれェェーッ ヤッダァ―――ッ すごい変
25 :マロン名無しさん :2006/10/07(土) 11:21:11 ID:???
. -―- . やったッ!! さすが富樫!
/ ヽ
// ', おれたちにできない事を
| { _____ | 平然とやってのけるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
大亜門 大石浩二
26 :マロン名無しさん :2006/10/07(土) 11:23:54 ID:???
、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
/⌒` 三ミヽー-ヘ,_
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:} 逆に考えるんだ
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´ 「落としちゃってもいいさ」と
,/´{ ミ l /゙,:-…-~、 ) |
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ 考えるんだ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
′ / ! ヽ
富樫義博
27 :マロン名無しさん :2006/10/07(土) 15:44:41 ID:???
「わが編集長が 富樫家で見てきた富樫は
原稿を書いてるわけではないッ!ましてや眠っているわけでもないッ!
ゲームしているにすぎないッ!」
「富樫の妻もゲームしていますッ!
企画を与えれば 再び連載をしはじめ
生き返りますッ!」
「考えられん!この富樫が作品をッ!?
どうやったらやる気を出すのだッ!こいつは!?」
28 :マロン名無しさん :2006/10/10(火) 01:32:26 ID:???
原稿!放棄せずにはいられないッ!
30 :マロン名無しさん :2006/10/10(火) 20:36:12 ID:l0XKdVUN
冨樫ッ!〆切って今日さッ!
31 :マロン名無しさん :2006/10/10(火) 20:56:17 ID:???
編集長「お宅の義博くんはまったく原稿を描こうとしません。
そう 面倒くさがるというよりまったく読者と向き合おうとしないのです。
編集長としてとても心配です。」
担当「それが・・・
恥ずかしいことですが・・・
担当である・・・わたしにも・・・何が原因なのか・・・」
32 :マロン名無しさん :2006/10/10(火) 21:16:53 ID:???
連載当時から思っていた。
ジャンプに連載しているとそれはたくさんの漫画家と出会う。
しかし普通の漫画家たちは一生で真に気持ちが通い合う人がいったい何人いるのだろうか・・・?
「自分にはきっと一生誰ひとりとしてあらわれないだろう。」
「なぜなら こんなに堂々と休載できる漫画家は誰もいないのだから・・・
休載出来ない漫画家と真に気持ちがかようはずがない。」
萩原一至に出会うまで
ずっとそう思っていた。
33 :マロン名無しさん :2006/10/10(火) 21:26:23 ID:???
このままッ!!Gペンを!こいつの!
インクの中に…………つっこんで!殴り描けるッ!
34 :マロン名無しさん :2006/10/10(火) 21:37:36 ID:???
富樫「おい 編集長!!ひとつたのまれてくれるか!!」
編集長「うるせぇな・・・・いま休載理由を考えてんだ・・・・黙ってろ!」
富樫「聞けーーーッ!!もうすぐ締切りに到達するだろう」
それでHΧHの長期休載を・・・・・告げろッ!!!」
編集長「な…なにィ~ ま……まさか てめーッ 」
富樫「俺は誇り高きジャンプ連載陣!!!
この程度の事覚悟して職についておるのだッ!!
ゲームのためなら連載作品の二本や三本やめてやる!!」
編集長「お おめ~ッ この…おれにそんな責任とれってのか~ッ」
富樫「オレはゲーマーだッ!!
遊ぶためならどんな事でもしてやるわーーーーッッッ!!」
35 :マロン名無しさん :2006/10/10(火) 21:44:52 ID:???
読者「うあああっ うおっ おおおっ」
冨樫「3枚か!?原稿3枚欲しいのか?3枚…イヤしんぼめ!!」
38 :マロン名無しさん :2006/10/11(水) 00:04:29 ID:???
編集長「冨樫ッ!きさま このゲームやりこんでいるなッ!」
冨樫「答える必要はない」
39 :マロン名無しさん :2006/10/11(水) 01:58:56 ID:???
だが断る。この冨樫義博が最も好きな事のひとつは、連載しろと言ってくるやつに「NO」と断ってやる事だ
41 :マロン名無しさん :2006/10/11(水) 02:21:33 ID:???
編集長「おれが思う確かなことは冨樫!
てめーの休載を次聞いた瞬間オレは多分…
プッツン(打ち切り)するだろうということだけだぜ」
冨樫「この売り上げ!打ち切り不可能よッ!
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ――――ッ」
42 :マロン名無しさん :2006/10/11(水) 02:33:10 ID:???
このスレのおかげでちょっと冨樫が好きになったw
43 :マロン名無しさん :2006/10/11(水) 02:59:34 ID:???
冨樫「・・・ようこそ・・「下書き連載の世界」へ」
44 :マロン名無しさん :2006/10/11(水) 14:00:19 ID:???
締切を守るだと?
フフンッ!飛呂彦、所詮貴様は漫画家だ。
便所の鼠の糞にも劣るくだらんものの考え方をする。この冨樫にそれはない。
あるのはたった一つ、シンプルな思考だけだ。サボってゲームする。それだけが満足感よ。
連載や読者など、どうでもいい!!
45 :マロン名無しさん :2006/10/11(水) 15:16:24 ID:???
●ファンレター
・先生の作品は最高です。ますますサボッてください。(中2男子)
・ゲームし出したらやめられない。原稿ください。(31歳編集)
・休載長いよ、あんたのマンガ!(21歳学生)
・毎日10回は念を飛ばします。(高1女子)
・見るだけでムカつくマンガ。とくに作者が嫌いだ。(高3男子)
・これは念能力の手紙だ。明日までに99通缶ジュースを斬り裂け。(不明)
・イイ気になってんじゃねーぞ、ボケ!(不明)
・愛しています、育児してください。(?歳漫画家)
47 :マロン名無しさん :2006/10/11(水) 15:49:09 ID:???
こいつはくせえッー!仮病のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!
こんな休載作家には出会ったことがねえほどになァーーーーッ
週刊連載の環境で休載しがちになっただと?ちがうね!!
こいつは生まれついての手抜き漫画家だッ!
茨木のダンナ!早いとこハンターハンターを打ち切りにしちまいなッ!
48 :マロン名無しさん :2006/10/11(水) 16:35:34 ID:???
連載MUUUURRRRYYYYY!!!
49 :マロン名無しさん :2006/10/11(水) 17:52:43 ID:???
「おとなはウソつきだ」と思ったハンターハンターファンのみなさん、
どうもすみませんでした。
冨樫はウソつきではないのです。
ゲームをしたいだけなのです……。
50 :マロン名無しさん :2006/10/11(水) 18:30:57 ID:???
富樫の休載率は世界一チイイイイ!!
51 :マロン名無しさん :2006/10/11(水) 18:49:12 ID:???
冨樫「印税が入り冷静さを失う前の ある手抜き作家がこう言った」
「冨樫さんッ!あなたは必ずジャンプを支配できるッ!
もっと!もっと!休載を出来ると思いなしゃれッ!空気を吸って吐くことのように!
HBの鉛筆をベキッ!と へし折る事と同じようにッやって当然と思うことですじゃ!
大切なのは『印税で生活』することですじゃ!手抜きをするという事は
やって当然と思う精神力なんですぞッ!
おまえさんの単行本売り上げはジャンプ屈指ッ!本誌は下書きで十分ですじゃあああああ――ッケケケケケケケケケッ」
52 :マロン名無しさん :2006/10/11(水) 20:32:58 ID:???
ある漫画家の家に原稿を取りに行くとその漫画家が
何にも言っていないのにゲームをやり始め
『今日の仕事はお休みなの』
そう言った
あなたならどうする…?休載だった…
54 :マロン名無しさん :2006/10/12(木) 05:45:06 ID:2Ta9q5C7
ヤバイ!『Disc(PS2用)』イン
55 :マロン名無しさん :2006/10/12(木) 09:26:07 ID:???
冨樫「るオオオオオ!!」ドグオオオン
担当「うゎあぁあぁあッ!!」
編集長「グ…グロシーンをッ!」
編集長「やめろォッ!」
メメタア←(描いてる音)
担当「うゎあああああッ!」
編集長「ううッ!!」
ドグチアッ←(描き終わった音)
冨樫「ニタリ」
編集長「あっ!!」
冨樫「はァーッ」ガバッ ガガバ ババッ ババッ
編集長「グ…グロくないッ!
し…少年漫画で描くのもすさまじいが…
それにもまして不思議なのはグロシーンを描いたというのに問題なく載せられるということッ!」
冨樫「これが『海苔』だ!」
編集長「の…『のり』!?」
56 :マロン名無しさん :2006/10/12(木) 11:56:16 ID:???
ディエゴの父親は富樫そっくりだな
厄介払いしようとゴンを捨てたんだ