作者からあからさまに贔屓されてるキャラ 20060928 2ch
作者からあからさまに贔屓されてるキャラ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1159257507/
1 :マロン名無しさん :2006/09/26(火) 16:58:27 ID:???
その逆も可
理由もつけてどうぞ
3 :マロン名無しさん :2006/09/26(火) 17:07:03 ID:???
ジョ4の康一だろう
周りから頼りにされているし、仲の悪い奴がいない(杖助と露伴みたいな事がない)、同級生と比べて一人だけ女持ちなどいろいろある。
スタンドが成長するのも康一だけだし
4 :マロン名無しさん :2006/09/26(火) 17:08:35 ID:???
ヤムチャ
強敵出現に伴い必要不可欠な「噛ませ」を一身に引き受けてる
5 :マロン名無しさん :2006/09/26(火) 17:12:19 ID:???
ポコミ
どこが天才かわからないのに天才扱い
6 :マロン名無しさん :2006/09/26(火) 17:16:40 ID:???
奈良シカマル
どこが天才かわからないのに天才扱い
作者が馬鹿なのに無理やり凄そうに見せてるから悲惨
7 :マロン名無しさん :2006/09/26(火) 17:28:34 ID:???
>>6 爽やかに同意
テニヌの桃城。念能力が強化系から特質系に格上げされた
8 :マロン名無しさん :2006/09/26(火) 17:33:50 ID:???
キャプ翼の翼
いくらなんでもスーパーマン化しすぎ
特に留学後
9 :マロン名無しさん :2006/09/26(火) 17:35:45 ID:???
ドカベンプロ野球編の明訓OB
山田・岩鬼をはじめ、ウザいほどの自キャラマンセー
10 :マロン名無しさん :2006/09/26(火) 17:36:07 ID:???
はじめの一歩の板垣 人気投票で異常に順位低かったくせに出番多い
11 :マロン名無しさん :2006/09/26(火) 17:36:21 ID:???
鰤の織姫
いきなり実は凄い能力持ちってことになって囚われのお姫様役
12 :マロン名無しさん :2006/09/26(火) 17:38:08 ID:???
村枝賢一の漫画に登場する熊本県出身のキャラ
タクローとかイエローとかw
13 :マロン名無しさん :2006/09/26(火) 17:38:24 ID:???
ナルトのサクラ
平凡設定から突然非凡設定
同作品のカカシ
雑魚のくせにやたらマンセー
15 :マロン名無しさん :2006/09/26(火) 17:41:16 ID:???
ジョジョ5部ジョルノ
キャラが弱いから仲間にやたら誉めまくられてる
16 :マロン名無しさん :2006/09/26(火) 17:44:40 ID:???
むしろブチャラティの扱いが主役同然であることのほうが問題なのでは
つうかぶっちゃけブチャラティ主役でよかったんじゃあ
17 :マロン名無しさん :2006/09/26(火) 17:45:50 ID:???
DIO
18 :マロン名無しさん :2006/09/26(火) 17:46:46 ID:???
ジョローノ・ジョチャラティとブルノ・ブバーナにしときゃ良かった訳だ
19 :マロン名無しさん :2006/09/26(火) 17:51:04 ID:???
・どうでもいいキャラなのに登場回数・活躍数が異様に多い
・後付でいきなり重要なポジションになる
・作中で不自然なまでに過大評価される
この辺押さえたキャラが有力だな
20 :マロン名無しさん :2006/09/26(火) 17:54:58 ID:???
メリー号
21 :マロン名無しさん :2006/09/26(火) 18:02:01 ID:???
阿修羅マン
22 :マロン名無しさん :2006/09/26(火) 18:15:53 ID:???
金田一の明智
初期は只の嫌味噛ませキャラだったのに、万能の天才になった
短編の主役にまで抜擢
同作品の高遠
天才犯罪芸術家として唐突にライバルキャラに設定され、やたらマンセーされる
23 :マロン名無しさん :2006/09/26(火) 18:18:23 ID:???
NARUTOのサスケ
あえて理由を言う必要がない
24 :マロン名無しさん :2006/09/26(火) 18:21:32 ID:???
パーマンの怪盗千面相
一発キャラとして登場したのに、あとから妙に善人になって何度も出てきた
25 :マロン名無しさん :2006/09/26(火) 18:26:41 ID:???
ハンターのキルア
ゴンより心理描写が多い
26 :マロン名無しさん :2006/09/26(火) 18:26:47 ID:???
ヒカ碁の伊角
本筋から外れた後もやたら登場
27 :マロン名無しさん :2006/09/26(火) 18:32:29 ID:???
ワンピのロビン
28 :マロン名無しさん :2006/09/26(火) 18:40:30 ID:???
NARUTO
サスケ、カカシ、シカマル。
アニメのNARUTO
ヒナタ(スタッフから)
鰤
織姫
アニメのヒナタ贔屓は織姫を越えてる
31 :マロン名無しさん :2006/09/26(火) 18:48:13 ID:???
>>28
作者から贔屓されてるキャラなのでアニメはスレ違いだ
アイシルのヒル魔
作品自体がヒル魔の目標をかなえる為のものになってる
主人公でさえその為の駒でしかない
30 :マロン名無しさん :2006/09/26(火) 18:42:24 ID:???
ジャンプばっかだな。如何に日和見人気主義に振り回されてるか分かる
32 :マロン名無しさん :2006/09/26(火) 18:50:20 ID:???
グルグルのキタキタ
34 :マロン名無しさん :2006/09/26(火) 19:07:42 ID:???
>>32
たしかにw
あんなものを贔屓するのは衛藤ヒロユキくらいのもんだがw
33 :マロン名無しさん :2006/09/26(火) 19:01:08 ID:???
岩鬼は鉄板だな
35 :マロン名無しさん :2006/09/26(火) 19:38:37 ID:???
範馬親子
36 :マロン名無しさん :2006/09/26(火) 19:56:40 ID:???
主人公が贔屓されるのは当たり前
37 :マロン名無しさん :2006/09/26(火) 19:59:29 ID:???
まあそれはそう
ただ、極端なサブキャラによるマンセー発言とか
全然説得力ないのにいきなり覚醒して勝利だけするとか
そういうの安易に連発されると主人公でもゲンナリする
38 :マロン名無しさん :2006/09/26(火) 20:07:20 ID:???
花山薫
39 :マロン名無しさん :2006/09/26(火) 20:35:06 ID:???
からくりサーカスの魔猿様
40 :マロン名無しさん :2006/09/26(火) 20:44:05 ID:???
何故デスノートのミサと松田が出てこないんだ・・・
41 :マロン名無しさん :2006/09/26(火) 20:46:13 ID:???
>>40
あまりマンセーされてるわけじゃないからじゃね?
むしろアフォ扱いだったし
44 :マロン名無しさん :2006/09/26(火) 21:25:33 ID:???
>>40
贔屓されてる感じしないからじゃないか
42 :マロン名無しさん :2006/09/26(火) 21:10:06 ID:???
他ではお目にかかれないほど活躍して渋カッコイイ蒼天行路の楽進
45 :マロン名無しさん :2006/09/26(火) 22:29:31 ID:???
キタキタおやじ
46 :マロン名無しさん :2006/09/26(火) 22:32:49 ID:???
ナルトは車輪眼持ちが過剰にマンセーされていて萎える
47 :マロン名無しさん :2006/09/26(火) 22:34:11 ID:???
>>46
中途半端にバジリスクっぽくしようとして失敗しただけなので許してあげて
48 :マロン名無しさん :2006/09/27(水) 01:52:27 ID:???
むしろサスケ
というか天才不幸設定マンセー
49 :マロン名無しさん :2006/09/27(水) 07:17:16 ID:???
ミサだな
月も魅上もデスノートを使った報いを受けてるのに
この女だけそういう描写が省かれてる
50 :マロン名無しさん :2006/09/27(水) 10:23:34 ID:???
寿命4分の1設定は悲惨な扱いだが…
52 :マロン名無しさん :2006/09/27(水) 10:31:32 ID:???
ポップ
53 :マロン名無しさん :2006/09/27(水) 10:50:02 ID:???
あからさまに贔屓されててもそれが作品自体に影響を及ぼしてないのならまだマシと思える
問題なのはそのキャラを贔屓する為に話の流れがおかしくなったり設定に矛盾が出たり
他キャラを変に貶める事で持ち上げたりすることだな