fc2ブログ

no!という地元誌にて職業インタビュー「漫画家という名の職業」 20060706 Note book

痕跡~も200万ヒットを突破しました。
いつも見てくださる閲覧者様、当ブログの記事を取り上げてくださるサイト様、本当にありがとうございます。
生活環境が劇的に変化しない限り、続けて自分なりに面白いと思った記事を紹介していきますので、変わらず見守っていただけると幸いです。

さて本日の話題は福岡地区中心に発売されている、「no!」というローカル雑誌に掲載されている「いろんなお仕事」という特集を紹介します。
もちろん、ここで紹介するのは「漫画家という職業」。
皆様知ってのとおり、漫画家という職業は苦しいものです。
今回誌面上でインタビューを受けていたのは「千々和ヨシコ」さんという少女漫画家さんです。


【インタビュー記事】



インタビュー部分より、抜粋。
私のPC環境上、画像は少し見辛いです。
ご本人さんも写っているのですが、そこはカットしています。
地元誌なので、中々入手できませんが、福岡近辺に住んでいる方はコンビニでチェックするのもいいかもしれません。


一番気になったのはやはり年収。
金額は載っていませんでしたが、年収も「漫画だけでは食べていけない(涙)」とコメントされています。
ですが、仕事を辞めたいとは一度もないともおっしゃっております。
本当に「好き」だけでは続かない職業ですし、千々和ヨシコさんの情熱も感じます。


仕事の満足度(画像下あたり)も、「やりがい」以外は、ちょっと低め。
「将来性」がもっとも低いです。
どの仕事でもいえることなんですが、「いくらやりがいがあっても将来性が・・・」という意見もありますし、「やりがいがないと仕事続かないし・・・」という意見もあります。
どの職業もそうですが、必要のない職業はこの世の中にはありません。
漫画家もしかり。
キツい職業かもしれませんが、面白い作品が生まれると信じて応援しております。



【仕事の必需品】



仕事の必需品として3つ紹介されています。
手が汗ばんで原稿を汚れてしまうのを防ぐために、手袋を使用されているとのこと。
使いやすいように「親指・人差し指・中指」の部分を切っているみたいです。
ちょっとした職業上の工夫も見れます。



【関連】

千々和ヨシコさん公式サイト


過去のニュース