fc2ブログ

漫画のトーナメントでありがちなこと  20060531 2ch

漫画のトーナメントでありがちなこと
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1147799685/



1 :マロン名無しさん :2006/05/17(水) 02:14:45 ID:T4PQLbNs
覆面選手が助っ人



4 :ボーボボ ◆HANAGE/QFM :2006/05/17(水) 02:39:11 ID:???
選手紹介が凝っている



5 :マロン名無しさん :2006/05/17(水) 04:38:23 ID:???
2回戦あたりで作者が燃え尽きる



7 :マロン名無しさん :2006/05/17(水) 06:18:52 ID:???
一回戦は圧勝



8 :マロン名無しさん :2006/05/17(水) 07:50:09 ID:???
優勝候補が1回戦で無名の選手に負ける



9 :マロン名無しさん :2006/05/17(水) 12:12:30 ID:???
助っ人の覆面が死んだ
と思ったら生きてた




10 :マロン名無しさん :2006/05/17(水) 12:38:52 ID:???
主人公は優勝か準優勝



11 :マロン名無しさん :2006/05/17(水) 12:40:53 ID:???
見開きで数十人分の対戦カードを発表したのに作者が丸投げする



12 :マロン名無しさん :2006/05/17(水) 12:44:05 ID:???
一回戦は一週で決着。



13 :マロン名無しさん :2006/05/17(水) 12:52:25 ID:???
一回戦でなんやかんやが起こって最後までやらない(DB、ラッキーマン、バキ等)



14 :マロン名無しさん :2006/05/17(水) 15:15:35 ID:???
決勝で会おうって言ったキャラは負ける



15 :マロン名無しさん :2006/05/17(水) 17:05:16 ID:???
トーナメント中に主人公がどんどん成長する。



16 :マロン名無しさん :2006/05/17(水) 23:15:55 ID:vHxH1OvO
最強のキャラが飛び入り参加すも、「トーナメント成立自体危うくなる」事を自覚してるのか早めに退場



17 :マロン名無しさん :2006/05/17(水) 23:57:43 ID:???
主人公以外はほぼ無傷で勝ち上がる
主人公だけボロボロ




18 :マロン名無しさん :2006/05/18(木) 00:08:30 ID:Vguw2yXJ
準決勝の相手が前回優勝者orチーム
更に、ここ数回連続優勝すればなお良し




20 :マロン名無しさん :2006/05/18(木) 00:49:02 ID:???
一番面白いのが主人公の方じゃない準決勝。



21 :マロン名無しさん :2006/05/18(木) 00:58:44 ID:???
トーナメント自体が敵の罠なのに普通に勝ちあがる主人公



22 :マロン名無しさん :2006/05/18(木) 01:38:40 ID:???
主人公と仲間内のカードの場合 主人公が95%勝つ



23 :マロン名無しさん :2006/05/18(木) 12:38:02 ID:???
三位決定戦は余りない。あっても即決着。



24 :マロン名無しさん :2006/05/18(木) 12:40:21 ID:???
主人公とライバルが準決勝であたる



25 :マロン名無しさん :2006/05/18(木) 16:23:18 ID:???
ライバルが狂気をもったキャラにやられる。



26 :マロン名無しさん :2006/05/18(木) 16:24:45 ID:???
半分くらいの確率で妙に偏ったトーナメントが出てくる(例:幽遊白書暗黒武術会)



27 :マロン名無しさん :2006/05/18(木) 20:14:08 ID:w1HhMawl
最近では「主人公が準優勝」なのが増えてきた



28 :マロン名無しさん :2006/05/18(木) 20:18:18 ID:wkpjqxmu
パワータイプはライバルに潰される
仲間フラグ皆無




29 :マロン名無しさん :2006/05/18(木) 20:56:32 ID:???
主催者が出る



30 :マロン名無しさん :2006/05/19(金) 00:16:05 ID:r+Oy1DlC
主催者が優勝者に殺される



31 :マロン名無しさん :2006/05/19(金) 14:52:54 ID:???
主役に「勝ち上がってこいよ!!」みたいなこと言うヤツは途中で負ける



32 :マロン名無しさん :2006/05/19(金) 16:57:50 ID:JkY5XwR9
チーム戦で一人で敵チームを瞬殺



33 :マロン名無しさん :2006/05/19(金) 17:06:38 ID:???
さっきまで主人公と熱戦を繰り広げた強敵が帰りの通路で一発であぼーん



34 :マロン名無しさん :2006/05/19(金) 17:40:21 ID:9VJ1847o
決勝で会おうぜ→スマン、負けてしまった・・・あいつには気をつけろよ



35 :マロン名無しさん :2006/05/20(土) 20:16:48 ID:???
自分が負けられない理由を長々と語っておきながら主人公に負けて、 それでもなんか解決して満足げに帰っていくやつ



36 :マロン名無しさん :2006/05/20(土) 23:15:27 ID:???
その中で一番強い奴は主人公の反対ブロック



37 :マロン名無しさん :2006/05/23(火) 11:41:00 ID:???
世界大会→ラスボスはアメリカ
アジア大会→ラスボスは中国
日本大会→ラスボスは大阪
関東大会→ラスボスは神奈川




38 :マロン名無しさん :2006/05/23(火) 13:30:05 ID:???
ジジイが強い



39 :マロン名無しさん :2006/05/23(火) 14:17:09 ID:???
主人公と最初に当たる奴は十中八九雑魚



40 :マロン名無しさん :2006/05/26(金) 17:51:25 ID:???
予選はほとんど楽勝



42 :マロン名無しさん :2006/05/27(土) 08:40:40 ID:???
前大会の優勝者は重要キャラ。
しかし準優勝以下は名前すら出て来ない。




43 :マロン名無しさん :2006/05/27(土) 17:37:18 ID:???
バトル系の一回戦は見た目でかくて強そうなキャラと当たって
「運が悪かったな小僧」みたいなことを言われるが主人公の圧勝
スポーツ系は特徴のある戦法の相手と当たってそこそこ苦戦




45 :マロン名無しさん :2006/05/27(土) 18:15:07 ID:???
ageてしまった…すまん


46 :マロン名無しさん :2006/05/27(土) 18:25:12 ID:XLQxKitK
主人公と闘ったやつらとみんな仲良くなってる



47 :マロン名無しさん :2006/05/27(土) 18:36:31 ID:???
主人公に負けた側は決勝で主人公サイドを応援



48 :マロン名無しさん :2006/05/27(土) 18:37:39 ID:???
賞金目当てに出場するやつはすぐ負ける



54 :マロン名無しさん :2006/05/28(日) 23:15:46 ID:???
主人公に負けた奴は、後の試合では主人公を応援する。
主人公と面識のある奴が試合で負けた場合、自分の仇をとってくれー!と主人公に声援を送る。




55 :マロン名無しさん :2006/05/29(月) 03:49:09 ID:???
客席に次の話で敵役になるやつがいる


過去のニュース